curado’s diary

整体と睡眠と栄養のこと

血行不良が起こす体への悪影響①

不調に悩むお客様は日本中どこにでもいらっしゃるのですね

 

 

当店でもお悩みのトップは「肩こり」や「腰痛」

 

その悩み、実は血行不良が原因かもしれません

 

 

血行不良が引き起こす体への悪影響など

 

 

を、まとめてみました

 

 

 

冷え性

冷え性は手足の先、腰、腹部、背中などが冷えている感覚が常にある状態を指します。その一番の原因といわれるのが血行不良。血行が悪くなると、心臓から遠い手足から冷えが始まるといいます。

 

「肩こり」

猫背などの姿勢を長時間取り続けると、傾いた頭を支えるために首や肩の筋肉が収縮して硬くなり、付近の血管を圧迫することに。これが血行不良を招き、疲労物質などを流れにくくしてしまうのです。結果、疲労感や重だるさといった、いわゆる肩こりのサインが表れやすくなります。腰痛もそうですね!

 

「肌トラブル」

肌のトラブルは血行不良から起こることが多いもの。酸素や栄養を運ぶ血液が肌にもきちんと行き渡らないと、新陳代謝が悪くなって顏のくすみやごわつき、吹き出物などを招くことに。

 

「むくみ」

血液は水分や栄養分を細胞へ運ぶと共に、二酸化炭素や不要物を回収する役目を持っています。血行不良が起こると不要になった水分が体内にたまり、むくみにつながるのです。

 

 

 

ほ・か・に・は

 

 

疲労がたまりやすい」「倦怠感を覚える」「イライラする」「先延ばしが多い」

「食欲が出ない」「ぐっすり眠れない」など

 

 

生活を送る上でさまざまな影響が出てきます!

 

 

自分も血行不良かも

 

 

 

次回は解決のアドバイスです!

 

 

 

 

追伸

 

 

血管・血流は言い換えるなら

日本中を網羅する鉄道や道路のようですね